ホーム > 独立映画鍋とは? > これまでの活動

これまでの活動

沿革

2012年度(2012年6月~2013年3月)

6月12日の設立総会、7月23日のキックオフ・イベントパーティを経て、正式に活動を開始。
11月30日、特定非営利活動法人として、設立・登記を完了。
クラウドファンディングのプラットフォーム、「motion gallery」と提携。7つのプロジェクトをサポート。
インディペンデント映画に関する諸問題を取り上げる勉強会【鍋講座】を開始。初年度には、計7回開催。
※会員数 49

2013年度(2013年4月~2014年3月)

「鍋講座」を8回開催。フランス、韓国、日本の映画行政を比較する【世界の映画行政を知るシリーズ】は好評を博した。
東京国際映画祭との連携企画を開始。
8つのクラウドファンディング・プロジェクトをサポート。
※会員数 107

2014年度(2014年4月~2015年3月)

「鍋講座」を6回開催。
アーツカウンシル東京と国際交流基金より助成を受け、ドキュメンタリー・ドリームセンター、KOLEKTIFと共催した国際交流事業【多様な映画の観客育成プロジェクト(日本・インドネシア編)】を開催。
9つのクラウドファンディング・プロジェクトをサポート。
※会員数 125

2015年度(2015年4月~2016年3月)

「鍋講座」を7回開催。回を重ねるごとに、参加者数が増加。
東京国際映画祭との連携企画にて、クールジャパン機構や国際的に活動するプロデューサーをゲストに迎え、【日本映画海外販路拡大戦略】と題したシンポジウムを開催。
3つのクラウドファンディング・プロジェクトをサポート
※会員数 135

2016年度(2016年4月~2017年3月)

「鍋講座」を4回開催。【世界のドキュメンタリー映画祭は今!ヨーロッパと生中継でトーク!】では、海外からの生中継を試みた。
東京国際映画祭との連携企画にて、【女もつらいよ!?日本映画と現場のリアル~映画・仕事・子ども~】を開催。海外の女性映画人も招いた議論は反響を呼んだ。
8つのクラウドファンディング・プロジェクトをサポート
※会員数 175

2017年度(2017年4月~2018年3月)

「鍋講座」を4回開催。
東京フィルメックスとの連携企画を開始。その他、立命館大学や大阪アジアン映画祭など、他団体との連携企画を開催。
釜山国際映画祭のプログラム「Platform Busan」に多数の映画鍋会員が参加。
6つのクラウドファンディング・プロジェクトをサポート。
※会員数 232

2018年度(2018年4月~2019年3月)

「鍋講座」を4回開催。【これからの文化助成を考える〜2018年度文化庁文化芸術助成制度の改変を受けて〜】では、文化庁や日本文化芸術振興会のゲストと議論し、行政との連携を深めることができた。また、【7年目の独立映画鍋~日本の独立映画はどう変わってきたのか、どう変わっていくのか~】では、これまでの活動を振り返り、新たな「ミッション・ステートメント」を策定した。
東京フィルメックスとの連携企画にて、【インディペンデント映画と公的支援~日本の映画行政について考える~】を開催。
5つのクラウドファンディング・プロジェクトをサポート。
※会員数 255

2019年度(2019年4月~2020年3月)

「あいちトリエンナーレ2019」への補助金不交付の決定に対して抗議声明を発表し、緊急集会を開催。
経産省の「映画制作現場実態調査」に協力し、東京フィルメックスとの連携企画にて、【映画の“働き方改革”〜インディペンデント映画のサステナブルな制作環境とは?〜】を開催。
文化庁映画週間シンポジウム【国際共同製作の今を語る】に企画協力。
早稲田大学国際情報通信研究センターとの連携企画にて、【映画教育のススメ〜教育における映画の可能性〜】を開催。現役の中高生を交えたディスカッションは、好評を博した。
5つのクラウドファンディング・プロジェクトをサポート。
※会員数 231

2020年度(2020年4月~2021年3月)

コロナ禍の中、鍋講座【コロナ時代のインディペンデント映画】や東京フィルメックス+東京国際映画祭との共催企画【インディペンデント映画の未来と映画祭】、文化政策ゼミ【コロナ禍を経て〜求められる文化芸術への支援のカタチ】をオンラインで開催。
【映画業界本音ガイダンス】を2回開催し、映画人のリアルな体験談が好評を博した。
日本学術会議人事への政治介入に対し、菅義偉内閣総理大臣へ抗議声明を送付。
4つのクラウドファンディング・プロジェクトをサポート。
※会員数 231

2021年度(2021年4月~2022年3月)

鍋講座【映画の公益性ってなに!?Ⅱ~映画『宮本から君へ』助成金不交付問題・東京地裁判決から考える~】と東京フィルメックスとの共催企画【映画と労働2 世界の撮影現場とハラスメント対策】をオンラインで開催。
コロナ禍にあっても会員間の交流を継続させるために始めたリモート飲み会【よる鍋】を合計13回開催。
4つのクラウドファンディング・プロジェクトをサポート。
※会員数 213

過去の鍋講座・シンポジウム等
※ゲストの肩書は当時のものです

2012年

7月23日
キックオフ・イベントパーティ
https://www.cinematoday.jp/news/N0044234
http://webneo.org/archives/2946

8月24日
鍋講座Vol.001【クラウドファンディングを知る① 日本で進む資金集めの新しいカタチ】
ゲスト:大高健志(Motion Gallery)

9月7日
鍋講座Vol.002【世界の独立映画事情①米国インディペンデント・フィルムメーカー・プロジェクトについて】
ゲスト:舩橋 淳(映画作家 『フタバから遠く離れて』、『BIG RIVER』)

9月15日
ドキュメンタリー・ドリームセンター共催企画
【イーッカさんとの対話 若手ドキュメンタリストによる企画プレゼンと対話の一日】

10月19日
鍋講座Vol.003【新しい配給宣伝の方法を企む公開作戦会議①】
ゲスト:大澤一生(映画プロデューサー)、浅井 隆(アップリンク主宰)

11月15日
鍋講座Vol.004【法律編① 映像の著作権とは 「グッバイ・キャロル事件」から考える】
ゲスト:末吉 亙(弁護士)

2013年

1月17日
鍋講座Vol.005【新しい配給宣伝の方法を企む公開作戦会議②】
ゲスト:中山治美(映画ジャーナリスト)、古賀重樹(日本経済新聞文化部編集委員)

1月31日
鍋講座Vol.006【助成金を知る①/公共のお金で映画を作る!?】
ゲスト:西村 隆(ユニジャパン事務局長)

3月26日
鍋講座Vol.007【クラウドファンディングを知る② CFは独立映画を救うのか!?】
パネリスト:
大高健志(motion gallery)、向井麻理(プロデューサー)、坂上 香(映画監督)、
藤岡朝子(山形国際ドキュメンタリー映画祭東京事務局ディレクター)、
深田晃司(映画監督)、土屋 豊(映画監督)

4月14日
鍋講座Vol.008【国際コミュニケーション編① 映画祭サバイバル・キット!】
ゲスト:キャレン・セバンズ(映画監督、ジャーナリスト)

6月7日
鍋講座Vol.009【法律編② 2人の弁護士に法律相談!】
ゲスト:田村祐一(弁護士)、西脇怜史(弁護士・弁理士)

7月3日
鍋講座Vol.010【国際コミュニケーション編② 実践!独立映画の海外展開!】
ゲスト:想田和弘(映画監督)

8月30日
鍋講座Vol.011【世界の映画行政を知る① フランス編】
ゲスト:
ヴァレリ=アンヌ・クリステン(ユニフランス・フィルムズ東京支局長)、
手束紀子(ユニフランス・フィルムズ東京プロジェクト・マネージャー)

10月18日
城西大学日本/アジア映像研究センター共催企画【ドキュメンタリー制作者のためのフェアユース】

10月21日
第26回東京国際映画祭連携企画【クラウドファンディング・リアル】
★記録動画(第1部) ★記録動画(第2部)

11月1日
鍋講座Vol.012【法律編③ 弁護士に法律相談!プライバシー権、肖像権】
ゲスト:西脇怜史(弁護士・弁理士)

12月23日
鍋講座Vol.013【世界の映画行政を知る②韓国編】
ゲスト:チョン・インソン(韓国映画振興委員会KOFIC日本通信員)
★記録動画

2014年

1月25日~31日
キノトライブ2014共催企画
【クラウドファンディング・リアル②】+鍋講座Vol.014【世界の独立映画事情②インドネシア編】
★記録動画

3月12日
鍋講座Vol.015【世界の映画行政を知る③日本編】
ゲスト:堀口昭仁(文化庁長官官房国際課国際文化交流室振興係長)

4月8日
鍋講座Vol.016【新しい配給宣伝の方法を企む公開作戦会議③】
報告:浅井 隆(アップリンク主宰)、土屋豊(映画監督)
http://www.webdice.jp/dice/detail/4288/

6月10日
鍋講座Vol.017【フィルムコミッションと制作者の友好な関係とは?】
ゲスト:関根留理子(JFC事務局次長/フィルムコミッショナー)
★記録動画

7月9日
鍋講座Vol.018【法律編④ 映画の著作権って?】
ゲスト:田村祐一(弁護士)

8月8日
鍋講座Vol.019【映画人口の少子化対策?!~映画体験を学校で~】
ゲスト:吉原美幸(新日本映画社/エスパース・サロウ営業)

10月26日
第27回東京国際映画祭連携企画【インディペンデントにとっての新しい出口戦略】
ゲスト:大山義人(AEON CINEMA)、栗山宗大(映画『ふるさとがえり』)、根本浩史(TSUTAYA TV)

11月19日~24日
ドキュメンタリー・ドリームセンター、KOLEKTIF共催企画
【映画上映者の国際交流! 日本・インドネシア編】
ゲスト:
メイスク・タウリシア(映画プロデューサー、KOLEKTIF代表)
アドリアン・ジョナサン(映画ライター、『Cinema Poetica』編集長)
サリ・モフタン(映画祭企画、ラインプロデューサー)
★記録動画

2015年

1月16日
鍋講座Vol.020【独立映画を世界に売り込むためには!?】
ゲスト:長谷川敏行(SKIPシティ国際Dシネマ映画祭チーフ・プログラマー)

3月5日
鍋講座Vol.021【法律編⑤トラブル事例から学ぶ独立映画の海外戦略】
ゲスト:照井 勝(弁護士)

4月17日
鍋講座Vol.022【めざせカンヌ?!国際映画祭への窓口】
ゲスト:坂野ゆか(公益財団法人川喜多記念映画文化財団チーフコーディネーター)

5月16日
鍋講座Vol.023【文化は助成金とどう向き合うか~支出する側の論理と受け取る側の論理】
ゲスト:太下義之(東京芸術文化評議会委員など)、小川 勝広(映画プロデューサー)

7月9日
鍋講座Vol.024【山口亮の自主上映講座~映画は映画館だけのものじゃない!】
ゲスト:山口 亮(映画鍋会員・映画監督)

10月1日
鍋講座Vol.025【法律編⑥ネット動画と著作権】
ゲスト:西脇怜史(弁護士・弁理士)

10月29日
第28回東京国際映画祭連携企画
【日本映画の海外販路拡大戦略~特に独立系作品の多様性と市場性の両立に向けて】

ゲスト:
長井延裕(海外需要開拓支援機構投資連携・促進グループ統括部長)
髙松美由紀(Free Stone Productions代表取締役)
アダム・トレル(プロデューサー、配給会社社長、海外セールスエージェント)

12月21日
鍋講座Vol.026【俳優の危機管理編】
ゲスト:鈴木卓爾(映画監督・俳優)

2016年

2月3日
鍋講座Vol.027【初めてのドキュメンタリー映画 企画から劇場公開までを全解剖!】
ゲスト:八木景子(合同会社八木フィルム代表・独立映画鍋会員)
http://www.webdice.jp/dice/detail/5035/

3月23日
鍋講座Vol.028【独立系映画を映画館にかけるには①~映画館に聞く~】
ゲスト:沢村 敏(東京テアトル株式会社映像事業部編成部)

4月26日
鍋講座Vol.029【観客を創る、育てる~製作・興業の外側から考える、これからの映画イベントの形とは?】
ゲスト:
神原健太朗(三鷹シネマクラブ/「映画遠足」企画・運営)
柳下修平(「シネマズby松竹」編集長/「映画ファンの集い」主催)
有坂 塁(移動映画館キノ・イグルー/「あなたのために映画をえらびます。」企画・運営)
★記録動画

6月7日
鍋講座Vol.030【世界のドキュメンタリー映画祭は今!ヨーロッパと生中継でトーク!】
ゲスト:
ニクラス・エングストローム(CPH:DOXプログラム責任者)
グリット・レムケ(DOK LEIPZIG 映画プログラム責任者)
★記録動画

7月26日
鍋講座Vol.031【カンヌ国際映画祭報告会~映画「淵に立つ」受賞を受けて】
ゲスト:深田晃司(映画監督・独立映画鍋共同代表)
http://www.webdice.jp/dice/detail/5257/

10月28日
第29回東京国際映画祭連携企画【女もつらいよ!?日本映画と現場のリアル~映画・仕事・子ども~】
ゲスト:
石井千晴(映画助監督)、パメラ・L・レイエス(映画プロデューサー)、
カトリーヌ・レンメ(映画プロデューサー)
★記録動画(Part1) ★記録動画(Part2)

12月12日
鍋講座Vol.032【バリアフリー上映の“いま”と“これから”】
ゲスト:
野沢和弘(毎日新聞論説委員)、川野浩二(NPOメディア・アクセス・サポートセンター理事、事務局長)
★記録動画

2017年

4月19日
鍋講座Vol.033【インディペンデント映画と映画祭〜TIFF&FILMeX〜】
ゲスト:
矢田部吉彦(東京国際映画祭プログラミングディレクター)
市山尚三(東京フィルメックスプログラムディレクター)
★記録動画

5月24日
鍋講座Vol.034【映像翻訳の最前線~良い字幕って何だ!?~】
ゲスト:赤松立太(制作会社パッソ・パッソ代表/独立映画鍋会員)
★記録動画

9月6日
鍋講座Vol.035【インディペンデント映画の脚本ってなんだ?】
ゲスト:高橋 泉(脚本家)、向井康介(脚本家)、髙橋 洋(脚本家)
★記録動画

10月30日
第30回東京国際映画祭連携企画【映画業界本音ガイダンス2017~現場ってホントはどんなところ?~】
ゲスト:
戸山 剛(映画プロデューサー)、伊野瀬優(助監督)、金沢 明(車両部)、小笠原翔(助監督)、
川原杏奈(大学院生)、上本 聡(映画監督・プロデューサー・独立映画鍋会員)

11月18日
第18回東京フィルメックス連携企画【インディペンデント映画ってなんだ!?】
ゲスト:内田伸輝(映画監督)、庭月野議啓(映画監督)、五十嵐耕平(映画監督)
★記録動画(パート1・パート2) ★記録動画(パート3)

2018年

1月27日
立命館大学映像学部共催企画【地域から次世代映画を考える:制作者の視点、上映者の視点】

2月28日
鍋講座Vol.036【映画人よ、ラテンアメリカを見よ!~これからの「持続可能」な独立映画製作を考える~】
ゲスト:比嘉世津子(Action Inc.代表)

3月17日
大阪アジアン映画祭連携企画【アジアに映画は足りているか?関西から考える映画の一極集中】

4月27日
鍋講座Vol.037【続・インディペンデント映画の脚本ってなんだ?】
ゲスト:高橋 泉(脚本家)
★記録動画

6月20日
鍋講座Vol.038【映画教育の“いま”と“これから”〜こども映画教室の実践から〜】
ゲスト:土肥悦子(こども映画教室代表)
★記録動画

7月19日
鍋講座Vol.039【続・インディペンデント映画の脚本ってなんだ?第2弾】
ゲスト:向井康介(脚本家)
★記録動画

8月28日
鍋講座Vol.040【これからの文化助成を考える〜2018年度文化庁文化芸術助成制度の改変を受けて〜】
ゲスト:
戸田 桂(文化庁芸術文化課文化芸術調査官映画担当)、裏山晃生(日本芸術文化振興会企画調査課)

10月31日
第31回東京国際映画祭連携企画【映画業界本音ガイダンス2018~映画の配給・宣伝ってどんな仕事?~】
ゲスト:
照本 良(映画パブリシティ会社P2代表取締役)、有吉 司(マジックアワー代表取締役)、
増田英明(エレファントハウス代表)、坂井甲子郎(アルバトロス・フィルム)、
伊藤寛子(予告篇ディレクター)

11月18日
第19回東京フィルメックス連携企画【インディペンデント映画と公的支援~日本の映画行政について考える~】
ゲスト:
モーリー・スリヤ(映画監督)、ドゥウィ・スジャンティ・ヌグラヘニ(映画監督)、
諏訪敦彦(映画監督・東京藝術大学大学院映像研究科教授)、
荒木啓子(ぴあフィルムフェスティバルディレクター)、近浦 啓(映画監督)

2019年

3月6日
鍋講座Vol.041【7年目の独立映画鍋~日本の独立映画はどう変わってきたのか、どう変わっていくのか~】
★記録動画

8月5日
鍋講座Vol.042【「新しい」を止めない!!ぴあフィルムフェスティバルはなぜ41回続いているか】
ゲスト:
荒木啓子(ぴあフィルムフェスティバルディレクター)、比嘉世津子(Action Inc.代表・独立映画鍋会員)

10月23日
緊急集会
【なぜ芸術に公的支援は必要か?みんなで考えるニッポンの文化〜あいちトリエンナーレ補助金不交付問題を受けて~】

https://www.huffingtonpost.jp/entry/eiganabe_jp_5dbba691e4b0249f4821eda0

11月4日
協力企画【<第16回文化庁映画週間>シンポジウム「国際共同製作の今を語る」】
https://movie.walkerplus.com/news/article/211159/
★記録動画

11月29日
第20回東京フィルメックス連携企画
【映画の“働き方改革”〜インディペンデント映画のサステナブルな制作環境とは?〜】

ゲスト:
佐野正太郎(経済産業省コンテンツ産業課)、小泉朋(映画プロデューサー)、
パク・ジョンボム(映画監督)
https://eiga.com/news/20191130/7/
★記録動画

2020年

1月11日
鍋講座Vol.043【映画教育のススメ〜教育における映画の可能性〜】
ゲスト:
諏訪敦彦(映画監督/東京藝術大学大学院映像研究科教授)
安藤紘平(映画作家/早稲田大学名誉教授)
坂井滋和(早稲田大学国際情報通信研究センター長/基幹理工学部教授)
こども映画教室からCCAJに参加した中学生たち
ぐんま国際アカデミーで教育カリキュラムを受けた中高生たち
記録動画(第一部前半) 記録動画(第一部後半) 記録動画(第二部前半) 記録動画(第二部後半)
 記録動画(第三部)

2月25日
鍋講座vol.44【映画の公益性ってなに!?~助成金不交付問題から考える~】
ゲスト:四宮隆史(弁護士)
★記録動画

9月3日
鍋講座vol.45【コロナ時代のインディペンデント映画 〜現場の安全と撮影ガイドラインについて〜】
ゲスト:
堀成美(感染症対策コンサルタント/看護師)、四宮隆史(弁護士)、是安祐(演出・助監督)、大九明子(映画監督)
★記録動画

11月3日
第21回東京フィルメックス×第33回東京国際映画祭 共催企画【インディペンデント映画の未来と映画祭】
ゲスト:
市山尚三(東京フィルメックス ディレクター)
矢田部吉彦(東京国際映画祭シニア・プログラマー)
ジュリアン・ロス(ロッテルダム映画祭プログラマー、元ロカルノ映画祭プログラマー)
ステン・サルウエール(カンヌマーケット、ブラックナイツ映画祭インダストリー担当者)
アリックス・アイン・アルンパク(映画監督)『アスワン』監督(第21回東京フィルメックス出品作品)
広瀬奈々子(映画監督)『つつんで、ひらいて』監督(第20回東京フィルメックス出品作品)
深田晃司(映画監督/独立映画鍋共同代表)『本気のしるし<劇場版>』監督(第33回東京国際映画祭出品作品)
舩橋淳(映画作家/独立映画鍋)『ある職場』監督(第33回東京国際映画祭出品作品)
★記録動画

12月1日
文化政策ゼミ#1【コロナ禍を経て〜求められる文化芸術への支援のカタチ】
ゲスト:
作田知樹(文化政策実務家/研究者/行政書士)、土屋豊(映画監督/独立映画鍋共同代表)、
深田晃司(映画監督/独立映画鍋共同代表)、舩橋淳(映画作家/独立映画鍋会員)
★記録動画

12月6日
【映画業界本音ガイダンス2020 withコロナ】
ゲスト:
キクチハナカ(スタイリスト)
戸山剛(マウンテンゲートプロダクション株式会社 代表取締役/プロデューサー)
橋本佳子(ドキュメンタリージャパン プロデューサー)
平見優子(撮影部)
吉方淳二(サウンドクリエーター/録音技師)

2021年

2月28日
【映画業界本音ガイダンス2021-早春-】
ゲスト:
阿部瑶子(プロデューサー)、秦岳志 (ドキュメンタリー映画編集/プロデューサー)、
三谷伸太朗(脚本家/構成作家)、森崎めぐみ(俳優/日本俳優連合国際部長)
★記録動画

7月14日
鍋講座vol.46【映画の公益性ってなに!?Ⅱ ~映画『宮本から君へ』助成金不交付問題・東京地裁判決から考える~】
ゲスト:河村光庸、四宮隆史(弁護士)、志田陽子、作田知樹
★記録動画

11月3日
第22回東京フィルメックス&NPO法人独立映画鍋共催【映画と労働2 世界の撮影現場とハラスメント対策】
ゲスト:
ヤン ヨンヒ(映画監督)、ニアン・カヴィッチ(映画監督/カンボジア)、深田晃司(映画監督)

2022年

11月1日
第23回東京フィルメックス&NPO法人独立映画鍋共催【〈世界〉を拓け!国境を越える映画人育成プログラム】
ゲスト:
ソラヨス・プラパパン(映画監督/タイ)、黄インイク(映画監督、プロデューサー/台湾)
福永壮志(映画監督)、神保慶政(映画監督)、谷元浩之(VIPO映像事業部チーフ・プロデューサー)

12月5日
鍋講座vol.47【はじめてのインディペンデント映画公開ノウハウ戦略会議】
ゲスト:
小原 治(ポレポレ東中野スタッフ)、福島 亨(シネマディスカバリーズ株式会社 代表取締役)、
熊谷睦子(MAP Inc 代表)

© 2020 独立映画鍋 All rights reserved.